
 
        | Photo:Kouji Okamoto | 大交流室(コルトーホール) | 
 
      | Photo:Kouji Okamoto | 下関市烏山民俗資料館 | 
| 下関市烏山民俗資料館 | |
| 私たちの生活とともにあった、さまざまな地域の暮らしや文化をコレクションする小さな資料館です。 人々の暮らしに即した用具の素材、用途、機能を注意深くご覧ください。 使い手にとって、それは、ただ「あたりまえ」であること。 「あたりまえ」に作り込まれた姿は素朴で誠実な美しさを宿しています。 用具のもつ記憶を探ってください。 その姿は、誕生した場所の自然の豊かさや人々の知恵、価値観が蓄積され調和した姿であることがわかります。 ひとつひとつの資料の中に蓄積されたぼう大な時間との会話をゆっくりと時間をかけてお楽しみください。 | |
|  2003秋、世界的ピアニスト、アルフレッド・コルトーの設立したパリのエコールノルマル音楽院から、川棚温泉のホテルに1本の電話が入りました。「生前コルトーが、永住したいと話していた『カワタナで見つけた夢の島・厚島』はそちらに存在しますか・・・。」 
 | 「私の想いはひとりあの島に残るだろう」と言い残してコルトーは帰国。その後病に倒れ、夢は実現することなく他界しました。  
 | |||
|   
 |   
 | |||
| 小交流室ここに暮らす人にも、ここを訪れる人にもやさしい語らいスペース。生活芸術展示を鑑賞したり、ティータイムを楽しんだりできます。 | 観光交流カウンター下関市川棚温泉交流センターのご利用から周辺観光案内、まちづくり情報など、さまざまな情報や出会いの機会を発信していきます。お気軽にお立ち寄りください。 | 
|  郷土玩具 鯛車 |  川棚温泉紋瓦 |  準一文字型墨壺 |  漆蒔絵煙草盆 |  壺屋焼 抱瓶 | 

